大会レポートの表紙へ 185・島根県パワーリフティング・出雲ベンチプレス選手権の表紙へ
2019年3月JPA島根県パワーリフティング選手権大会結果
2019.03.10 島根県出雲市 浜山体育館小体育室(カミアリーナ)
(敬称略)
この大会はオープン大会のため、他県の選手も出場出来ます。島根県部門と、オープン部門でそれぞれ順位が決定されます。
島根県パワーリフティング 66kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
湯原 太一 |
435.0kg |
155.0kg |
100.0kg |
180.0kg |
個人 |
松江市 |
1位・湯原 太一 |
|
|
|
島根県パワーリフティング 83kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
高橋 幸司 |
570.0kg |
205.0kg |
155.0kg |
210.0kg |
大田消防パワーリフティングクラブ |
大田市 |
2位 |
土谷 智則 |
570.0kg |
200.0kg |
140.0kg |
230.0kg |
個人 |
松江市 |
同じ階級で同じ重量の場合、体重の軽い方が上の順位になります。高橋選手 79.95kg、土谷選手 80.00kg。
1位・高橋 幸司 |
2位・土谷 智則 |
|
|
島根県パワーリフティング 93kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
石川 和則 |
500.0kg |
175.0kg |
125.0kg |
200.0kg |
teamスサノオ |
松江市 |
1位・石川 和則 |
|
|
|
島根県パワーリフティング 105kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
永田 智彦 |
500.0kg |
180.0kg |
120.0kg |
200.0kg |
個人 |
松江市 |
1位・永田 智彦 |
|
|
|
島根県パワーリフティング 83kg以下級(マスターズ1ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
岩本 浩明 |
475.0kg |
160.0kg |
135.0kg |
180.0kg |
teamスサノオ |
浜田市 |
1位・岩本 浩明 |
|
|
|
島根県パワーリフティング オープン部門 59kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
堀 薫 |
352.5kg |
110.0kg |
90.0kg |
152.5kg |
個人 |
倉吉市 |
1位・堀 薫 |
|
|
|
島根県パワーリフティング オープン部門 66kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
1位 |
倉光 貴史 |
435.0kg |
140.0kg |
112.5kg |
182.5kg |
個人 |
鳥取市 |
2位 |
小原 越史 |
425.0kg |
135.0kg |
95.0kg |
195.0kg |
個人 |
米子市 |
1位・倉光 貴史 |
2位・小原 越史 |
|
|
島根県パワーリフティング オープン部門 74kg以下級(一般ノーギア) |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
所属 |
市 |
* |
稲田 範忠 |
* |
145.0kg |
75.0kg |
* |
ボディメイクSpiLit |
廿日市市 |
稲田 範忠 |
|
|
|
名簿・記録
島根県パワーリフティング選手権大会 兼 国民体育大会島根県予選 |
階級 |
カテゴリ |
氏名 |
生年 |
市 |
所属 |
体重 |
トータルkg |
順位 |
66 |
一般ノーギア |
湯原 太一 |
1992 |
松江市 |
個人 |
65.50 |
435.0 |
66kg級1位 |
83 |
一般ノーギア |
土谷 智則 |
1972 |
松江市 |
個人 |
80.00 |
570.0 |
83kg級2位 |
83 |
一般ノーギア |
高橋 幸司 |
1985 |
大田市 |
大田消防パワーリフティングクラブ |
79.95 |
570.0 |
83kg級1位 |
93 |
一般ノーギア |
石川 和則 |
1965 |
松江市 |
teamスサノオ |
89.25 |
500.0 |
93kg級1位 |
105 |
一般ノーギア |
永田 智彦 |
1986 |
松江市 |
個人 |
102.85 |
500.0 |
105kg級1位 |
83 |
マスターズ1ノーギア |
岩本 浩明 |
1970 |
浜田市 |
teamスサノオ |
81.80 |
475.0 |
83kg級1位 |
島根県パワーリフティング選手権大会オープン参加 兼 国民体育大会鳥取県予選 |
階級 |
カテゴリ |
氏名 |
生年 |
市 |
所属 |
体重 |
トータルkg |
順位 |
59 |
一般ノーギア |
堀 薫 |
1992 |
倉吉市 |
個人 |
57.65 |
352.5 |
59kg級1位 |
66 |
一般ノーギア |
倉光 貴史 |
1989 |
鳥取市 |
個人 |
65.45 |
435.0 |
66kg級1位 |
66 |
一般ノーギア |
小原 越史 |
1969 |
米子市 |
個人 |
64.10 |
425.0 |
66kg級2位 |
74 |
一般ノーギア |
稲田 範忠 |
1969 |
廿日市市 |
ボディメイクSpiLit |
72.30 |
* |
74kg級 |
記録詳細
青字が成功 赤字が失敗 黄色帯がそれぞれの種目のベスト記録。単位kg。
島根県パワーリフティング選手権大会 兼 国民体育大会島根県予選 |
階級 |
氏名 |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
|
|
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
66 |
湯原 太一 |
145.0 |
155.0 |
155.0 |
95.0 |
100.0 |
105.0 |
165.0 |
180.0 |
190.0 |
83 |
土谷 智則 |
180.0 |
190.0 |
200.0 |
130.0 |
140.0 |
145.0 |
220.0 |
230.0 |
235.0 |
83 |
高橋 幸司 |
185.0 |
200.0 |
205.0 |
145.0 |
155.0 |
155.0 |
185.0 |
200.0 |
210.0 |
93 |
石川 和則 |
160.0 |
170.0 |
175.0 |
110.0 |
120.0 |
125.0 |
175.0 |
195.0 |
200.0 |
105 |
永田 智彦 |
160.0 |
170.0 |
180.0 |
110.0 |
120.0 |
122.5 |
180.0 |
190.0 |
200.0 |
83 |
岩本 浩明 |
160.0 |
170.0 |
170.0 |
130.0 |
135.0 |
140.0 |
180.0 |
190.0 |
190.0 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
島根県パワーリフティング選手権大会オープン参加 兼 国民体育大会鳥取県予選 |
階級 |
氏名 |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
|
|
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
59 |
堀 薫 |
90.0 |
105.0 |
110.0 |
70.0 |
90.0 |
102.5 |
110.0 |
140.0 |
152.5 |
66 |
倉光 貴史 |
130.0 |
140.0 |
140.0 |
100.0 |
107.5 |
112.5 |
165.0 |
182.5 |
200.0 |
66 |
小原 越史 |
125.0 |
135.0 |
140.0 |
90.0 |
95.0 |
棄権 |
185.0 |
195.0 |
200.0 |
74 |
稲田 範忠 |
135.0 |
145.0 |
145.0 |
70.0 |
75.0 |
77.5 |
190.0 |
190.0 |
190.0 |
大会レポートの表紙へ 185・島根県パワーリフティング・出雲ベンチプレス選手権の表紙へ
|