大会レポートの表紙へ 246・日本マスターズの表紙へ
2024年JBBF日本マスターズ 男子ボディビル 全階級オーバーオール大会結果
2024.09.15 福岡県北九州市 ウエルとばた北九州市立福祉会館
(敬称略)
オーバーオールとは、階級分けなしの無差別を意味します。階級分けの大会が行われた場合、最後に各階級の優勝者だけを集めて優勝者の中から優勝者を決めることを言います。
これは男子全出場選手(エントリー165人)の中の優勝者を決めるものです。
これが一番最後に行われた部門で、この前の段階で
50歳以上級のオーバーオール(佐藤茂男選手)と、
60歳以上から85歳以上級のオーバーオール(猿山直史選手)
が決まっていますから、これに40歳以上級の優勝者である神田優作選手を加えた3人で争い、これに優勝した選手が全出場選手の優勝者となります。
日本マスターズ 男子ボディビル 全階級オーバーオール |
順位
|
氏名 |
ふりがな |
都道府県 |
所属クラブ |
当日実績 |
1位 |
佐藤茂男 |
さとうしげお |
千葉県 |
個人登録 |
50歳以上級オーバーオール |
2位 |
神田優作 |
かんだゆうさく |
愛媛県 |
個人登録 |
40歳以上級1位 |
3位 |
猿山直史 |
さるやまなおし |
大阪府 |
個人登録 |
60歳以上-85歳以上級オーバーオール |
|
出場選手(名前の右の数字はゼッケン)
日本マスターズ 男子ボディビル 全階級オーバーオール |
1位・佐藤茂男(千葉県) 83 |
2位・神田優作(愛媛県) 55 |
3位・猿山直史(大阪府) 115 |
|
|
|
日本マスターズ全階級オーバーオール 出場選手名簿 3名出場
No. |
選手名 |
ふりがな |
都道府県 |
年令 |
身長 |
所属クラブ |
順位 |
当日実績 |
55 |
神田優作 |
かんだゆうさく |
愛媛県 |
43 |
180.0 |
個人登録 |
2 |
40歳以上級1位 |
83 |
佐藤茂男 |
さとうしげお |
千葉県 |
50 |
169.5 |
個人登録 |
1 |
50歳以上級オーバーオール |
115 |
猿山直史 |
さるやまなおし |
大阪府 |
60 |
167.0 |
個人登録 |
3 |
60歳以上級-85歳以上級オーバーオール |
名簿は欠場選手も含む。(欠は欠場)
大会レポートの表紙へ 246・日本マスターズの表紙へ
|