大会レポートの表紙へ 121・山口県ベンチプレス選手権4月の表紙へ
2015年4月JPA山口県ベンチプレス選手権(ノーギア部門)大会結果
2015.04.12 山口県防府市 ステイヤング
(敬称略)
※ノーギア : ベンチTシャツなしの部門
この大会はオープン大会のため、他県の選手も出場出来ます。山口県部門と、オープン部門でそれぞれ順位が決定されます。
66kg級・山口県 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
桐原 新二 |
145.0kg |
個人(山陽小野田市) |
山口 |
2 |
的尾 明彦 |
117.5kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
3 |
宮根 慎也 |
105.0kg |
個人(岩国市) |
山口 |
1位・桐原 新二 |
2位・的尾 明彦 |
 |
 |
|
3位・宮根 慎也 |
|
 |
|
74kg級・山口県 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
林 健一郎 |
152.5kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
2 |
中尾 謙介 |
147.5kg |
個人(山陽小野田市) |
山口 |
3 |
クック・ジョセフ |
132.5kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
4 |
大西 梓(あずさ) |
100.0kg |
個人(防府市) |
山口 |
5 |
海田 成隆 |
90.0kg |
個人(光市) |
山口 |
6 |
椙山(すぎやま) 勇樹 |
80.0kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
1位・林 健一郎 |
2位・中尾 謙介 |
 |
 |
|
3位・クック・ジョセフ |
4位・大西 梓(あずさ) |
 |
 |
|
5位・海田 成隆 |
6位・椙山(すぎやま) 勇樹 |
 |
 |
ステイヤング賞 : 林 健一郎
「ステイヤング」は、この大会の開催ジムの名称です。この特別賞は、単に挙げた重量だけではなく、フォームの正確さなど、全国大会に出るにふさわしい選手に与えられます。
また、林 健一郎選手は、この日3回とも成功し、2回目で県記録を更新、3回目でそれを更に更新しています。
74kg級・オープン部門 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
上田 修一 |
135.0kg |
広島 |
広島 |
1位・上田 修一 |
|
 |
|
83kg級・山口県 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
坂本 勝典 |
180.0kg |
個人(防府市) |
山口 |
2 |
秋本 博則 |
160.0kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
3 |
前田 晋吾 |
90.0kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
1位・坂本 勝典 |
2位・秋本 博則 |
 |
|
|
3位・前田 晋吾 |
|
 |
|
83kg級・オープン部門 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
斉藤 勇紀 |
150.0kg |
広島 |
広島 |
1位・斉藤 勇紀 |
|
 |
|
93kg級・山口県 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
川畑 義貴 |
110.0kg |
ステイヤング |
山口 |
1位・川畑 義貴 |
|
 |
|
93kg級・オープン部門 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
* |
草賀 耕児 |
190.0kg |
個人(山口市) |
|
草賀選手は、申し込み締め切り後の応募だったために、順位はつかず、記録の認定だけとなりました。 |
草賀 耕児 |
|
 |
|
105kg級・山口県 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
ジョン・カルロ |
142.5kg |
パワーハウス山口 |
山口 |
1位・ジョン・カルロ |
|
 |
|
120kg級・オープン部門 |
順位 |
氏名 |
記録 |
所属 |
県 |
1 |
後藤 衆治 |
200.0kg |
広島 |
広島 |
1位・後藤 衆治 |
|
 |
|
最優秀選手賞 : 後藤 衆治
県内・県外問わず、当日最も優れた選手に贈られます。重量だけではなく、フォームの正確さなど、全国大会に出るにふさわしい選手が選ばれます。
ノーギア部門・名簿・記録
青字・成功 赤字・失敗 黄色背景は、その階級における山口県新記録
部門 |
階級kg |
氏名 |
所属 |
年齢 |
検量 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
記録 |
順位 |
山口 |
66kg |
的尾 明彦 |
パワーハウス山口 |
54 |
61.75 |
112.5 |
117.5 |
120.0 |
117.5 |
66kg級2位 |
山口 |
66kg |
桐原 新二 |
個人(山陽小野田市) |
34 |
65.55 |
137.5 |
142.5 |
145.0 |
145.0 |
66kg級1位 |
山口 |
66kg |
宮根 慎也 |
個人(岩国市) |
36 |
63.75 |
105.0 |
107.5 |
107.5 |
105.0 |
66kg級3位 |
山口 |
74kg |
林 健一郎 |
パワーハウス山口 |
47 |
73.85 |
145.0 |
150.0 |
152.5 |
152.5 |
74kg級1位 |
山口 |
74kg |
中尾 謙介 |
個人(山陽小野田市) |
25 |
72.15 |
145.0 |
147.5 |
152.5 |
147.5 |
74kg級2位 |
山口 |
74kg |
大西 梓(あずさ) |
個人(防府市) |
22 |
72.25 |
85.0 |
95.0 |
100.0 |
100.0 |
74kg級4位 |
山口 |
74kg |
クック・ジョセフ |
パワーハウス山口 |
42 |
73.35 |
127.5 |
132.5 |
135.0 |
132.5 |
74kg級3位 |
山口 |
74kg |
海田 成隆 |
個人(光市) |
40 |
69.40 |
90.0 |
95.0 |
95.0 |
90.0 |
74kg級5位 |
山口 |
74kg |
椙山(すぎやま) 勇樹 |
パワーハウス山口 |
28 |
73.90 |
80.0 |
80.0 |
82.5 |
80.0 |
74kg級6位 |
オープン |
74kg |
上田 修一 |
広島県 |
33 |
73.05 |
130.0 |
135.0 |
140.0 |
135.0 |
74kg級オープン部門1位 |
山口 |
83kg |
坂本 勝典 |
個人(防府市) |
46 |
81.05 |
170.0 |
180.0 |
185.0 |
180.0 |
83kg級1位 |
山口 |
83kg |
秋本 博則 |
パワーハウス山口 |
46 |
82.70 |
155.0 |
160.0 |
165.0 |
160.0 |
83kg級2位 |
山口 |
83kg |
前田 晋吾 |
パワーハウス山口 |
16 |
75.65 |
85.0 |
90.0 |
95.0 |
90.0 |
83kg級3位 |
オープン |
83kg |
斉藤 勇紀 |
広島県 |
36 |
83.00 |
140.0 |
150.0 |
160.0 |
150.0 |
83kg級オープン部門1位 |
山口 |
93kg |
川畑 義貴 |
ステイヤング |
27 |
92.40 |
105.0 |
110.0 |
112.5 |
110.0 |
93kg級1位 |
オープン |
93kg |
草賀 耕児 |
個人(山口市) |
40 |
85.90 |
180.0 |
190.0 |
200.0 |
190.0 |
93kg級・順位なし |
山口 |
105kg |
ジョン・カルロ |
パワーハウス山口 |
* |
94.65 |
137.5 |
142.5 |
147.5 |
142.5 |
105kg級1位 |
オープン |
120kg |
後藤 衆治 |
広島県 |
46 |
111.00 |
180.0 |
190.0 |
200.0 |
200.0 |
120kg級オープン部門1位 |
名簿は欠場選手も含む。(太字欠場)
大会レポートの表紙へ 121・山口県ベンチプレス選手権4月の表紙へ
|