大会レポートの表紙へ 154・山口県・広島県パワーリフティングの表紙へ
2016年12月広島県パワーリフティング選手権大会結果
(兼 愛媛国体公開競技一次選考会)
2016.12.04 山口県防府市 ステイヤング
(敬称略)
この大会は、ノーギアの大会です。
広島県パワーリフティング 59kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
根本 直高 |
345.0kg |
110.0kg |
80.0kg |
155.0kg |
廿日市市 |
1位・根本 直高 |
|
 |
|
広島県パワーリフティング 66kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
田頭 知彦 |
495.0kg |
150.0kg |
135.0kg |
210.0kg |
尾道市 |
2位 |
田崎 正幸 |
382.5kg |
125.0kg |
92.5kg |
165.0kg |
庄原市 |
3位 |
後藤 優誠 |
335.0kg |
115.0kg |
90.0kg |
130.0kg |
広島市 |
4位 |
山岡 正秀 |
315.0kg |
110.0kg |
50.0kg |
155.0kg |
広島市 |
1位・田頭 知彦 |
2位・田崎 正幸 |
 |
 |
|
3位・後藤 優誠 |
4位・山岡 正秀 |
 |
 |
広島県パワーリフティング 74kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
香川 清治 |
540.0kg |
195.0kg |
130.0kg |
215.0kg |
広島市 |
2位 |
友成 卓矢 |
490.0kg |
175.0kg |
120.0kg |
195.0kg |
広島市 |
3位 |
伊達 翔太 |
420.0kg |
145.0kg |
110.0kg |
165.0kg |
広島市 |
4位 |
稲田 範忠 |
400.0kg |
140.0kg |
75.0kg |
185.0kg |
廿日市市 |
1位・香川 清治 |
2位・友成 卓矢 |
 |
 |
|
3位・伊達 翔太 |
4位・稲田 範忠 |
 |
 |
|
|
広島県パワーリフティング 83kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
斉藤 勇紀 |
550.0kg |
195.0kg |
145.0kg |
210.0kg |
安芸郡府中町 |
1位・斉藤 勇紀 |
|
 |
|
広島県パワーリフティング 93kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
上村 博之 |
500.0kg |
200.0kg |
110.0kg |
190.0kg |
広島市 |
1位・上村 博之 |
|
 |
|
広島県パワーリフティング 105kg級 |
順位 |
氏名 |
トータル |
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
市町村 |
1位 |
森 拓也 |
550.0kg |
197.5kg |
137.5kg |
215.0kg |
広島市 |
1位・森 拓也 |
|
 |
|
名簿・記録
階級 |
氏名 |
市町村 |
年齢 |
検量 |
トータル |
順位 |
59 |
根本 直高 |
廿日市市 |
64 |
58.60 |
345.0 |
59kg級1位 |
66 |
田崎 正幸 |
庄原市 |
31 |
61.85 |
382.5 |
66kg級2位 |
66 |
田頭 知彦 |
尾道市 |
31 |
64.10 |
495.0 |
66kg級1位 |
66 |
山岡 正秀 |
広島市 |
67 |
65.00 |
315.0 |
66kg級4位 |
66 |
後藤 優誠 |
広島市 |
14 |
64.35 |
335.0 |
66kg級3位 |
74 |
香川 清治 |
広島市 |
43 |
73.85 |
540.0 |
74kg級1位 |
74 |
伊達 翔太 |
広島市 |
28 |
71.25 |
420.0 |
74kg級3位 |
74 |
稲田 範忠 |
廿日市市 |
47 |
73.20 |
400.0 |
74kg級4位 |
74 |
友成 卓矢 |
広島市 |
28 |
74.00 |
490.0 |
74kg級2位 |
83 |
斉藤 勇紀 |
安芸郡府中町 |
38 |
82.90 |
550.0 |
83kg級1位 |
93 |
上村 博之 |
広島市 |
53 |
92.55 |
500.0 |
93kg級1位 |
105 |
森 拓也 |
広島市 |
44 |
103.85 |
550.0 |
105kg級1位 |
記録詳細
青字が成功 赤字が失敗 黄色帯が、それぞれの種目のベスト記録。*は棄権。単位kg。
|
|
スクワット |
ベンチプレス |
デッドリフト |
階級 |
氏名 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
1回目 |
2回目 |
3回目 |
59 |
根本 直高 |
100.0 |
110.0 |
110.0 |
80.0 |
85.0 |
85.0 |
140.0 |
150.0 |
155.0 |
66 |
田崎 正幸 |
115.0 |
125.0 |
130.0 |
85.0 |
92.5 |
95.0 |
150.0 |
160.0 |
165.0 |
66 |
田頭 知彦 |
135.0 |
145.0 |
150.0 |
130.0 |
135.0 |
137.5 |
170.0 |
200.0 |
210.0 |
66 |
山岡 正秀 |
110.0 |
120.0 |
125.0 |
50.0 |
* |
* |
140.0 |
155.0 |
* |
66 |
後藤 優誠 |
95.0 |
105.0 |
115.0 |
80.0 |
90.0 |
90.0 |
100.0 |
120.0 |
130.0 |
74 |
香川 清治 |
195.0 |
205.0 |
205.0 |
125.0 |
130.0 |
132.5 |
205.0 |
215.0 |
220.0 |
74 |
伊達 翔太 |
130.0 |
140.0 |
145.0 |
100.0 |
105.0 |
110.0 |
150.0 |
160.0 |
165.0 |
74 |
稲田 範忠 |
130.0 |
140.0 |
147.5 |
70.0 |
75.0 |
77.5 |
185.0 |
200.0 |
200.0 |
74 |
友成 卓矢 |
160.0 |
170.0 |
175.0 |
115.0 |
120.0 |
125.0 |
175.0 |
185.0 |
195.0 |
83 |
斉藤 勇紀 |
160.0 |
180.0 |
195.0 |
130.0 |
145.0 |
155.0 |
170.0 |
190.0 |
210.0 |
93 |
上村 博之 |
200.0 |
210.0 |
210.0 |
100.0 |
110.0 |
115.0 |
190.0 |
205.0 |
205.0 |
105 |
森 拓也 |
180.0 |
192.5 |
197.5 |
130.0 |
135.0 |
137.5 |
200.0 |
215.0 |
225.0 |
大会レポートの表紙へ 154・山口県・広島県パワーリフティングの表紙へ
|